スマートフォン専用ページを表示
fullab daily
"大人の雑貨屋"「fullab」の店長日記
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
2010年02月24日
マクロビな夜
お店の近くで行われた「マクロビオテック」のイベントに参加。昨年、観れなかった「南極料理人」の映像を流しながら、・・それにかけてマクロビラーメン。麺には天然の「かんすい」を使い、具には無農薬野菜。素材の良さが活かされた、とても美味しいラーメンでした。全部マクロビに切り替えるのは難しいですが、取り入れられることからやってます。
posted by 店長 at 23:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年02月19日
ラベンダーサシェ
fogLW「ラベンダーサシェ」¥630。・・リネンのはぎれを利用して作られたかわいいカバーの中にラベンダーのポプリがぎっしりと詰まったサシェです。リラックス効果はもちろん、防虫、消臭にも役立つので、クローゼットの引き出しに、タオルやベッドリネンの収納場所に、そして車の中などにもいいですね。・・・
fogLWの新アイテム続々と入荷してます!
posted by 店長 at 23:01|
Comment(0)
|
商品
|
|
2010年02月14日
M'PLUSの生地とウエア
今シーズンはリネンとコットン。綿麻の素材で耳の両端に赤と青のラインの入った真っ白な生地。定番のボイル生地より、細いリネンの糸を使った生地。フランスの上質な糸で織ったシャンブレーの生地。綿麻のカジュアルなギンガムチェックの生地など・・。小物や洋服を作るのにお勧めです。そして、その生地で作られたウエア。また受注会も行います。
posted by 店長 at 22:33|
Comment(0)
|
商品
|
|
2010年02月10日
綿花
山古志のお客様から頂いた綿の花。ご自身で作られているそう。ありがとうございました。・・続々とつぼみも開き、触るとフワフワで気持ちいい綿。どう使おうか、色々と迷ってます。何か出来たら、報告しますね。・・さて、2月も半ば。雪も落ち着きを見せず、降ったり止んだりですが、めげずに春を待ちましょう!そして、2月のイベントも待ってます。それは後ほど・・。
posted by 店長 at 21:08|
Comment(2)
|
日記
|
|
2010年02月05日
立春
春とは名ばかりで、まだまだ真冬のように寒い日が続きますね。(大雪だし・・。)中越より、上下越の方がなんか、スゴイことになってるようですね。こんな雪の日は家で編みもの、縫いものを楽しみたいものです。そのタイミングでM'plusの生地が入荷!これから春の入園グッズなど、この上質な生地で愛情たっぷりに作られてみてはいかがですか?110X50cm ¥1733
posted by 店長 at 22:59|
Comment(0)
|
商品
|
|
2010年02月01日
NEWボンボンボン
早くも2月・・。まだまだ寒さ厳しいです、体調には注意しましょう。・・さて、french bullの人気のキーチェーン「ボンボンボン」の生地が変わり、新しくなりました。・・どれにしようか悩む方もいらっしゃるほど微妙に違う色合いが良いですね。携帯にジャラジャラ?・・と、いっぱい付けると運気が上がると、お客様にお聞きました。是非、これを付けて運気UPさせて見ませんか・・?
posted by 店長 at 23:30|
Comment(0)
|
商品
|
|
<<
2010年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
店からのお知らせ
お店の地図です。
お店の外観です。
店内です。
facebook
fullabのフェイスブック
記事カテゴリ
日記
(163)
入荷
(76)
商品
(313)
お知らせ
(263)
過去の記事
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(2)
2013年05月
(5)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(3)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(7)
2012年09月
(10)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(8)
2012年04月
(7)
2012年03月
(11)
2012年02月
(10)
2012年01月
(7)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(9)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(11)
2011年06月
(8)
2011年05月
(7)
2011年04月
(8)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(8)
2010年09月
(6)
2010年08月
(8)
2010年07月
(6)
2010年06月
(7)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(9)
2010年02月
(6)
2010年01月
(8)
2009年12月
(9)
2009年11月
(8)
2009年10月
(9)
2009年09月
(10)
2009年08月
(9)
2009年07月
(8)
2009年06月
(9)
2009年05月
(9)
2009年04月
(11)
2009年03月
(11)
2009年02月
(10)
2009年01月
(12)
2008年12月
(10)
2008年11月
(15)
2008年10月
(11)
2008年09月
(13)
2008年08月
(15)
2008年07月
(11)
2008年06月
(14)
2008年05月
(19)
2008年04月
(13)
2008年03月
(15)
2008年02月
(16)
2008年01月
(12)
2007年12月
(16)
2007年11月
(15)
2007年10月
(23)
2007年09月
(15)
2007年08月
(16)
2007年07月
(18)
2007年06月
(19)
2007年05月
(25)
2007年04月
(24)
2007年03月
(13)
2007年02月
(13)
2007年01月
(13)
2006年12月
(14)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ