2010年06月28日

ベッドリネン

sheet.JPGリネン特有のさらりとした肌触りが心地良いシーツです。これからの季節、汗をかきやすいので、まさに身体全体でリネンの良さを体感、実感できるアイテムの一つ。・・麻の吸水性と速乾性でいつまでも、ドライに保ちます。・・他にリネンピロケース、コンフォーターケースも取り扱ってます。 fogLW シーツ¥10290〜 カラー:ナチュラル、ホワイト全2色


posted by 店長 at 23:36| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

22日までです。

indiaten.JPG
15日から始まった「EAST OF INDIA」展ですが、多くの方にお越し頂いています。ありがとうございます!終了日は未定でしたが、22日(火)までとさせて頂きますので、ご了承下さい。尚、商品は引き続き、一部を除いて、取り扱います。・・シンプルでナチュラル、そしてデザインの良さが好評です。・・そして明日の土曜日は「焼き菓子」を販売します!お楽しみに・・。
posted by 店長 at 21:37| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

EAST OF INDIA

eastofindia.jpg


 




 「EAST OF INDIA」

          -collection-

『EAST OF INDIA』とは、1991年に
John Spratling と Anne Ayris の
2人が始めたコレクション。

イギリスの Folkestone にあるスタジオで
デザインされ、優れた技術をもつインドの、
クラフトマン達によって生産されています。

アイテムは、ボタンやロープなどの材料のほか、
チャコや指ぬきなどの道具、ペーパータグや
封筒などのパッケージ素材/ステーショナリーなど。

その魅力のひとつが潔いほどにシンプルなデザイン。
名前だけを聞くとエスニックなイメージに捕らえて
しまいそうですが、イギリスでのデザインということも
あって実際のアイテムはとてもシンプルです。(fogHPより抜粋)

ということで、これらのアイテムのコレクションを開催致します!

アイテムはコチラ【一部】→EAST OF INDIA

■日時:6/15(tue)〜未定  ■場所:fullab店内

興味あるアイテムなので、今からとても楽しみです。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております!
posted by 店長 at 18:46| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

爽やかな生地

mkiji.JPG毎日、暑い日が続いてますが、これから来るジメジメの梅雨や暑い夏を涼しく感じさせてくれそうな、爽やかなブルーのストライプの生地が入荷しました。・・毎日、肌に触れ合うものは、自分のお気に入りを選んで、使いたいですね。・・そして、これでお気に入りの逸品を是非、お作り下さいね。M’plus リネンストライプ生地 150cm X 50cm ¥2,205/m
posted by 店長 at 20:26| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

fogLW ショルダーバッグ

cypressbag.jpg斜め掛けの出来るショルダーバッグ、fogLWの「LINEN CYPRESS SHOULDER」が入荷しました。外側と内側に小さなポケットが2つづつ付いているので、細かい物の収納や整理に便利ですね。そして口がジッパーになっているので、人混みの中でも安心・・。しっかり織られた、厚手のリネン地で作られているので、丈夫で長持ちしそうです。¥5,040 
posted by 店長 at 23:30| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

BIRKENSTOCK扱います。

birken.JPG
BIRKENSTOCKの取り扱いを始めました!・・ご存知、ビルケンの特徴は凹凸のあるフットベット(インソール)です。これは足にかかる圧力が均一に分散されて、歩き疲れを軽減させてくれます。さらには程よい硬さで衝撃を和らげ、そして、足裏の汗もすばやく吸収してくれます。体(足)にとても優しいシューズ。是非お買い求め下さい。各種サンダル¥8925〜
posted by 店長 at 08:42| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

奈良の古寺と仏像

butuzouten.JPG暑い日が続いてますね。(しばらく、続きそう)・・さて、近代美術館で開催されている「奈良の古寺と仏像」に行ってきました。・・大変混み合っているとの事で、早くから自転車で向かいましたが、それにも拘らず、すでに1時間待ち・・。何とか、特別公開の中宮寺国宝「菩薩半跏像」も観覧できたので、待った甲斐はありました。皆さんも行かれてみては、いかがですか?
posted by 店長 at 22:35| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。