スマートフォン専用ページを表示
fullab daily
"大人の雑貨屋"「fullab」の店長日記
<<
2010年06月
|
TOP
|
2010年08月
>>
2010年07月31日
佐渡のがま草履
明日から長岡祭りですね。そして、前夜祭の大民謡流しに履いて行きたくなるような草履。こちらも松野屋さんの「佐渡のがま草履」です。この時期、布草履やワラ草履が気持ちいいですね。家で履くのはもちろん、がまぞうりは外履きにも出来るので、海や山など、ちょっとした夏のアウトドアにも是非。鼻緒の色(生地)も色々、あります・・。佐渡のがま草履¥1575
posted by 店長 at 23:00|
Comment(0)
|
商品
|
|
2010年07月27日
笊と胡瓜
このところ、一日中ず〜っと暑いですね。体調には気を付けましょう。・・そんな中、連日多数の方に松野屋展にお越し頂き、ありがとうございます!・・まだまだ開催中。滅多にない企画ですので、この機会に是非、お越し下さい。・・さて今日、お客様から自家製のキュウリを頂いたので、松野屋のザルに入れて写真を撮りました。涼しそうな感じで、とても、おいしそうですね。
posted by 店長 at 23:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年07月18日
松野屋展開催します!
「松野屋さんの
生活雑貨展」
@fullab
東京の老舗問屋「松野屋」さんで取り扱われている、
各産地の職人さんの手仕事作品を展示販売します。
開催期間は7/22(木)〜8/3(火)です。
※8/2、3(最終日)は午後4時までとさせて頂きます。
日本の伝統、手仕事の良さに触れてみませんか?
それでは、皆様のお越しをお待ちしております!
(並行して、一部商品のセールも行います!ウエアもあり)
posted by 店長 at 20:45|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2010年07月10日
ラフィアハット
夏の必須アイテム、丁寧に編みこまれたラフィアのハットです。これからの季節、海に山に活躍しそう。ラフィアとは「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材のことです。ラッピング用のヒモなどにも使われていますね。最近は人工物が多いですが、この帽子はもちろん、天然繊維で作られています。ひもでサイズ調整が出来るのも便利です。¥6300〜¥7875
posted by 店長 at 23:15|
Comment(0)
|
商品
|
|
2010年07月09日
夏のはじまり…
うわさの羊と蝶々が気になり、ギャラリーmu-anさんへヤオイタカスミ展「夏のはじまり 羊と蝶々 リネンの服」へ行ってきました。うちでも販売している手編みの白い蝶々。今回は黒でした。黒い蝶々も素敵・・。ステキといえば、涼しそうなリネンの服たち・・。そして、マッチ箱に入った陶器の羊や壁に掛かったパネル・・。何とも、ステキな物に溢れた空間でした。
posted by 店長 at 22:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年07月01日
染付瓢箪
今日は暑かったですね・・。こんな日の夜ご飯は、冷たい麺類なんかが食べたくなります。・・そこで、白磁にゴス(呉須・・染付けの青い彩料)で描かれた瓢箪の絵柄が何とも、涼しげなstudio M'の器に盛り付けませんか?箸置きから麺鉢まで大小アイテムが揃っています。暑い夏の食を真っ白な清涼感あふれる器で是非、頂いて下さい。¥369〜1890
posted by 店長 at 23:42|
Comment(0)
|
商品
|
|
<<
2010年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
店からのお知らせ
お店の地図です。
お店の外観です。
店内です。
facebook
fullabのフェイスブック
記事カテゴリ
日記
(163)
入荷
(76)
商品
(313)
お知らせ
(263)
過去の記事
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(2)
2013年05月
(5)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(3)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(7)
2012年09月
(10)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(8)
2012年04月
(7)
2012年03月
(11)
2012年02月
(10)
2012年01月
(7)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(9)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(11)
2011年06月
(8)
2011年05月
(7)
2011年04月
(8)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(8)
2010年09月
(6)
2010年08月
(8)
2010年07月
(6)
2010年06月
(7)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(9)
2010年02月
(6)
2010年01月
(8)
2009年12月
(9)
2009年11月
(8)
2009年10月
(9)
2009年09月
(10)
2009年08月
(9)
2009年07月
(8)
2009年06月
(9)
2009年05月
(9)
2009年04月
(11)
2009年03月
(11)
2009年02月
(10)
2009年01月
(12)
2008年12月
(10)
2008年11月
(15)
2008年10月
(11)
2008年09月
(13)
2008年08月
(15)
2008年07月
(11)
2008年06月
(14)
2008年05月
(19)
2008年04月
(13)
2008年03月
(15)
2008年02月
(16)
2008年01月
(12)
2007年12月
(16)
2007年11月
(15)
2007年10月
(23)
2007年09月
(15)
2007年08月
(16)
2007年07月
(18)
2007年06月
(19)
2007年05月
(25)
2007年04月
(24)
2007年03月
(13)
2007年02月
(13)
2007年01月
(13)
2006年12月
(14)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ