スマートフォン専用ページを表示
fullab daily
"大人の雑貨屋"「fullab」の店長日記
<<
ブリキのバケツ
|
TOP
|
お知らせです。
>>
2007年02月09日
ライスボール
ライスボール大量入荷しました。もちろん、お茶碗ですが、この風合いは渋くて好きですね〜。こういう渋いのは使い方(置き方)一つで表情がすぐ変わるので、色々何かと楽しめそうな気がします。もうすぐStバレンタインデイですが、気持ちのこもった手作りチョコレートと一緒にギフトとしていかがですか?大人だね〜って改めて・・・
posted by 店長 at 22:09|
Comment(4)
|
入荷
|
|
この記事へのコメント
初めまして。HPを見せていただきましたー!!
長岡にもfogを置いているお店あったんですね☆今度是非遊びに行きたいです。村上からいきますよぉ〜。
ところで、あけびのつるで作られたかごや陶器のご飯茶碗今も置いてありますか??かわいいくってひとめぼれしました。
あーーお店にいってみたいなぁ。。。
Posted by mai at 2007年05月12日 21:52
maiさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、初めまして。
あけびバッグも陶器の茶碗も作家さん別に
幾種もあります。
それでは、長岡にお越しの際には是非お寄り下さい。
お待ちしています!
Posted by 店長 at 2007年05月12日 22:55
わ〜い!!コメントありがとうございます☆
これからの季節にアケビのつるバッグはもってこいですよね!!雅姫さんもアケビのつるのバッグ持っていてかわいいなぁーと思っていたのです。
ちなみにおいくら位ですか?近々お店に行けたらいいなぁ。実際見てみたいです。fogのキッチンクロスも欲しいし♪
Posted by mai at 2007年05月13日 19:40
maiさん、コメントありがとうございます。
当店取扱いのあけびづるバッグは手仕事作家さんの一点物になります。
大きさや形は色々ありますが、お値段は¥5,000〜からあります。
Posted by 店長 at 2007年05月14日 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
店からのお知らせ
お店の地図です。
お店の外観です。
店内です。
facebook
fullabのフェイスブック
記事カテゴリ
日記
(163)
入荷
(76)
商品
(313)
お知らせ
(263)
過去の記事
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(2)
2013年05月
(5)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(3)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(7)
2012年09月
(10)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(8)
2012年04月
(7)
2012年03月
(11)
2012年02月
(10)
2012年01月
(7)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(9)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(11)
2011年06月
(8)
2011年05月
(7)
2011年04月
(8)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(8)
2010年09月
(6)
2010年08月
(8)
2010年07月
(6)
2010年06月
(7)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(9)
2010年02月
(6)
2010年01月
(8)
2009年12月
(9)
2009年11月
(8)
2009年10月
(9)
2009年09月
(10)
2009年08月
(9)
2009年07月
(8)
2009年06月
(9)
2009年05月
(9)
2009年04月
(11)
2009年03月
(11)
2009年02月
(10)
2009年01月
(12)
2008年12月
(10)
2008年11月
(15)
2008年10月
(11)
2008年09月
(13)
2008年08月
(15)
2008年07月
(11)
2008年06月
(14)
2008年05月
(19)
2008年04月
(13)
2008年03月
(15)
2008年02月
(16)
2008年01月
(12)
2007年12月
(16)
2007年11月
(15)
2007年10月
(23)
2007年09月
(15)
2007年08月
(16)
2007年07月
(18)
2007年06月
(19)
2007年05月
(25)
2007年04月
(24)
2007年03月
(13)
2007年02月
(13)
2007年01月
(13)
2006年12月
(14)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
長岡にもfogを置いているお店あったんですね☆今度是非遊びに行きたいです。村上からいきますよぉ〜。
ところで、あけびのつるで作られたかごや陶器のご飯茶碗今も置いてありますか??かわいいくってひとめぼれしました。
あーーお店にいってみたいなぁ。。。
こちらこそ、初めまして。
あけびバッグも陶器の茶碗も作家さん別に
幾種もあります。
それでは、長岡にお越しの際には是非お寄り下さい。
お待ちしています!
これからの季節にアケビのつるバッグはもってこいですよね!!雅姫さんもアケビのつるのバッグ持っていてかわいいなぁーと思っていたのです。
ちなみにおいくら位ですか?近々お店に行けたらいいなぁ。実際見てみたいです。fogのキッチンクロスも欲しいし♪
当店取扱いのあけびづるバッグは手仕事作家さんの一点物になります。
大きさや形は色々ありますが、お値段は¥5,000〜からあります。